うんちく一番の釣行記 in
第五秘密の川
台風被害の調査になってしまった・・・
本日のデータ
- 釣行先:第五秘密の川
- 釣行日:9月23日(日)
- 釣行時間:6:00〜9:30
- 気温:20℃
- 水温:計るの忘れました!(多分15℃くらい)
- 釣行者:うんちく一番
- 釣果:ゼロ
- システム:#2
- ヒットフライ:なし
- 天候:曇り
- 風:殆どなし
- 概況
・過日の台風で、現場へ向かう道路のあちこちに土砂散乱。
・最後の●●橋手前で、土砂が道路を塞ぎ車通れず。
・しかたなく、その手前に車を止め、しばし歩いて入渓。
・渓相もすっかり変わってしまい、前回、唯一の釣果があった深い淵は、土砂で浅瀬に変貌。
・小さなプールで、フライに出た魚がいたが、相当小さくてフライが口に入らない模様。フライを小さくしたけど、その後沈黙。アブラハヤかイワナか?
・流れの緩急がなくなってしまい、殆ど早瀬状態で、フライを流せるレーンが激減。
・二段大堰堤の上の渓もやってみたが、こちらも同様で、なんとかフライを流せる場所を見つけても、魚の影も形も拝めなかった。
・水量がもう少し減れば、何とかなるのか?魚は残っているのか?
・ただ、道路は暫く回復しないかも〜。

通れません

通れません

通れません(上流側から)

台風時、相当上まで水か来たと思われる痕跡
(1m以上水深上がったと推察される)
|

ゲーター、イイ感じ(ウェーダーもオニュー)
二段堰堤上の渓の堰堤直前の崖崩れ場

帰路、林道を塞ぐ土砂

林道を塞ぐ土砂その2

林道を塞ぐ土砂その3

通れません写真の土砂の流出元
|