2007年7月28日(土)
第三秘密の川
走・泳・F・Fさんの釣行記 in
第三秘密の川
走・泳・F・Fさんの祝!渓流解禁釣行。
本日のデータ
- 年月日:H19.7.28
- 釣行時間:0800〜1500
- 場所:第三秘密の川(5つ目の堰堤まで)
- 同行人:単独
- 釣果:20匹位(10匹までは数えてたんだけど・・・)
- 気温:26℃
- 水温:16℃
- 天候、風の状態:晴れ
- システム:#3
- 概容、まとめ:
7月になってしまった渓流の解禁。釣果は今までの分を取り戻せるかのような釣果。
相変わらず魚影濃くパラダイス健在。釣れた鱒は大小さまざま。
フライは全て#16。
途中、河原の木陰で昼寝もあり、マイナスイオンを吸収できた釣行でした。
・・・最後に釣り上げた鱒。
堰堤の深みでいつもの通りにフライを落とした。数投目で緑色の深みの中からフワフワと鱒が現れゆっくりとフライをくわえた。いつものパシャ!っというライズではなかった。
その瞬間にロッドのかかる重みもいつもとちがっていた。
これは一昨年、モ●●ボ゙沢で28cmを釣り上げた時と似ていた。
釣り上げると、この川ではお目にかかった事のない大きなヤマメだった。
久しぶりにーメジャーを引っ張り出した。サビの入った濃い色の26cmの良型。
多分、老魚だったのだろう。風格十分!
尺も居るのかなあ・・・。こんな事を考えるとまた眠れなくなっちゃう。
・・・ちなみに。
ヤマビルは極めて少なかった。昨年は山道を歩いていると地面から湧いてきて、歩行を止めるとすぐに数匹集ってきた。今回は、数匹は見かけたものの、集ってくる事はなかった。
釣行終了後、ブーツを確認したら3匹のみだった。
この程度だったらストレスは無いなあ。。。
|

魚#1
魚#2


魚#3
|
|