釣行記へもどる

2006年12月3日(日)
芦ノ湖

走・泳・F・Fさんの釣行記in芦ノ湖

  1. 年月日:H18.12.3(日)
  2. 釣行時間:0630〜1600
  3. 場所:湖尻のキャンプ場前&椿の鼻→箱根湾の塔の鼻
  4. 同行人:単独
  5. 釣果:0匹
  6. 気温:9℃→6℃
  7. 水温:12℃
  8. 天候、風の状態:微風
  9. システム:#8
  10. 概容、まとめ:

    0600〜0930
    最初はキャンプ場前に入った。実績のある「飯塚」というバックの取れる所に入ったが
    水量がその時より多かった為、頻繁に後ろの木にフライを取られた。
    場所を椿の鼻に移動した。正面及び西側(右)からの微風がありやりにくかった。
    プラス魚の気配がないので断念!箱根湾に移動。

    0930〜1030・・・移動

    1030〜1600
    塔の鼻で気を取り戻し、チャレンジする。・・がここでも魚の気配が感じられなかった。
    結局、1回のアタリもなく終わった。

    推測。
    湖尻も箱根湾も岸に嵐が吹いたと思われる泡が岸に貯まっていた。前日もしくは夜に
    荒れたと思われる。また、その日の気温は朝方9℃で昼過ぎには6℃に下がってしまった。
    先週は、たまに鱒のライズが見られたが今回は全く無かった。
    この気候が影響したのか?鱒の活性が下がり深みに入ってしまったと思われる。
    水温はまあまあだったので次回に期待!