釣行記へもどる
2005年6月18日(土)
モロク●沢
走・泳・F・Fさんの釣行記in 中川川モロク●沢
年月日:H17.6.18
釣行時間:0600〜1700
場所:丹沢、モロク●沢
同行人:師匠(椎野氏)
釣果:私 2
師匠 1
気温:20℃
水温:15℃
天候、風の状態:曇り、無風
システム:#2
概容、まとめ:
今までの釣行の中で驚異な釣果。それは今までに釣った事のない極小の山女、単三電池位の大きさと、最大の山女
27cm
を釣り上げた。心拍数も上がり歓喜極まる。
今回の釣行は二人とも行ったことのない始めての渓流。一昨年のキャンプに於いての合わせ切れリベンジを兼ねての釣行。今回の釣行範囲は車の進入可能な林道最終地点から釣り上がり、大滝までの範囲。魚影は濃いが相当フィッシャーにいじめられている様子でかなり警戒心が強い。フライラインが空中を横切るだけで身を隠し、アプローチが雑であればやはり身を隠す。定位し、隠れもせず堂々と泳ぐ山女は多種フライを投入しても無視。要所で投入したフライに対しても相当数のライズを受けたが全くフッキングしない。口には入れず、相当セレクトになっているとうかがえる。唯一フッキングしたのが今回の2匹。
大滝から流れ出てくる水をしばらく見上げ、眺めていました。その滝の頂は広く開け、その向こうにはパラダイスがある様に思えました。今回は当然の様にその滝を高巻く装備も能力もない。将来、バックパック、パックロッド、ザイル、カラビナetcを駆使してちょっと違う沢登り釣行を始めそうな嫌な予感・・・。