釣行記へもどる

2005年2月12日(土)
うらたんざわ渓流釣り場

漁師兄貴さんと水産大(7K3DNW)さんの釣行記 in うらたんざわ渓流釣り場

  1. 釣行日・・・2月12日(土) 
  2. 釣行者・・・漁師兄貴さん、水産大(7K3DNW)さん
  3. 釣行場所・・・うらたんざわ渓流釣り場
  4. 釣行時間・・・7:00〜17:30(推定)
  5. 天候・・・晴れのち一時くもり(推定)
  6. 気温・・・不明
  7. 水温・・・不明
  8. 本日の釣果・・・漁師兄貴さん  ヤマメ×11
             水産大(7K3DNW)さん ヤマメ2、イワナ2、
              40cm overニジマス、その他ニジマス多数
  9. システム・・・不明
  10. コメント(漁師兄貴さん)
    自分で夜なべして巻き巻きしたCDCダンで釣り上げることができました。
    釣果:ヤマメ11匹!(^_^)v
    鱒鱒はまりまくります

    コメント(水産大(7K3DNW)さん)
    昨年の2月11日、鹿留でルアーデビューして1年。
    1年ぶりのエリアで、確実に技術向上していたことが確認できました。
    秘密の川や白石沢の狭いポイントを攻めてきたためか、キャスティングが向上。また、トゥッチングによる魚の気を引く技術も向上。
    午前中は他のルアー、フライ組がほとんど釣れていない中、コンスタントに釣ることができました。(きもちいー、ちょーきもちい)
    午後は周りもよく釣れていました。

    コメント(うんちく)
    本当は私も参戦の予定が、前回同様風邪をこじらせ欠席。
    こんな日に限って、他人は沢山釣るモノなんですね。そういえば、天気的には、前回のうらたんの翌日が雨。今回は、雨とは行かないまでも気温が下がりそう。やはり魚の活性って、前後の天気・気温・水温に関係あるんですよねぇ。
    それにしても悔しいです。